いよいよ今月の25日、26日にSalesforce World Tour Tokyoが開催されます。Salesforce World Tour Tokyoでは、非常にたくさんのセッションやプログラムが開催されるのですが、こちらのブログでは、開発者の方に是非見ていただきたい選りすぐりのセッションをご紹介します。

開発者、システム管理者の方向けのセッションやプログラムはTrailhead Zoneで主に実施されます。こちらは東京プリンスホテルでの開催となり、Keynoteが行われる会場とは別になります。

オススメセッション

12:00-12:40 Room 8
[8-3] Salesforce DXとLightning Web Componentsで最新Salesforceアプリ開発

こちらのセッションでは、インドからエバンジェリストを迎え、Salesforce DXがいかにアジャイル開発を可能にし、開発のライフサイクル全体を合理化するかをご紹介します。

15:00-15:40 Room 8
[8-6] プラットフォームを超えたアプリケーション統合

プラットフォームイベントを使ってあらゆる種類のアプリケーションをSalesforceと統合し、シームレスに活用する方法をご紹介します。また、こちらのセッションでは、Lightning Web コンポーネントのオープンソース化と、 Winter ’20 リリースで発表される最新の技術情報についても触れる予定です。

Trailhead Quick Start

みなさまにとってはすでにお馴染みのTrailheadですが、会場でバッヂを取得いただいた方には今年のWorld Tour Tokyoでしかゲットできないバッヂを取得いただけます。今回のWorld Tour用に作成したバッヂですので、お見逃しなく!



Workshop

今年もコミュニティメンバーによるワークショップを開催します!ご興味のある方は、ご自身のPCをお持ち込みの上、ご参加をお願いします。

時間 タイトル Community
12:00-12:50 【初心者向けハンズオン】 Trailhead で差をつける方法 Salesforce Saturday Tokyo
13:10-14:00 Hello VSCode!! – ゼロから始める Visual Studio Code の開発環境構築 – Tokyo Salesforce Developer Group
14:20-15:10 初心者向け!  Lightning ダッシュボードって意外と出来る子なんやで TERAKOYAFORCE
15:30-16:20 初心者でもできる! 数式大集合 – 数式とは? レポートで数式を使ってみよう! 項目で使える便利な数式もご紹介 – TERAKOYAFORCE
16:40-17:30 Lightning Champion Workshop – Lightning Champion 直伝! アクション徹底活用 – Lightning Champion

ミニハック

ミニハックについては、こちらのブログに詳細を記載しました。課題も公開しておりますので、是非チャレンジしてみてください。
豪華賞品が当たるチャンスがあるのはもちろん、参加賞としてSalesforceのストライプソックスをご用意しています。



また、パートナー様のブースや、Heroku、Lightning Platformをご紹介するブースもございます。開発者、システム管理者の方が一同に集まる貴重な機会となりますので、ネットワークにもご活用ください。それでは9月26日、Trailhead Zoneでお会いしましょう!

Get the latest Salesforce Developer blog posts and podcast episodes via Slack or RSS.

(英語のみです)

Add to Slack Subscribe to RSS