こちらのキャンペーンは終了しました。
当選者の発表につきましては下記公式ルールに記載の通り、当選者にメールにてお知らせ致します。
たくさんのご応募ありがとうございました。
3 月に開催されたブログ投稿キャンペーンが、ご好評につき Salesforce 開発者向けブログ投稿キャンペーン 第2弾の開催が決定しました!
前回同様に、あらかじめ決められたテーマに沿ったブログを公開いただき、申し込みフォームからお申し込みいただいた方の中から抽選で 3 名様に Beats ヘッドフォンをプレゼントいたします。
【エントリー方法】
① テーマに沿ったブログ記事(※)をキャンペーン期間中(2020年6月1日 – 30日)に公開
② ブログ記事へのリンクをこちらのフォームから送信
※対象となるブログ記事は (1) 500 文字以上、(2) 以下のテーマに1つに関連性がある必要があります。また、(3) 記事内に「この記事はSalesforce 開発者向けブログ投稿キャンペーンへのエントリー記事です。」と明記し、(4) 日本語で記述されており (5) 誰でもアクセスできる状態で公開されている必要があります。
詳しい応募規約についてはSalesforce 開発者向けブログ投稿キャンペーン応募規約をご確認ください。
【テーマ(1つ選択)】
[1] Lightning Web コンポーネント開発
Salesforce の新しい UI 開発モデルである Lightning Web Components(LWC) を使って、Lightning コンポーネントを作成できます。これまでに作成したコンポーネントの紹介や開発 TIPS、検証してみた事やトラブルシューティング、オススメの学習方法や Trailhead などを教えてください。
[2] Salesforce のローコード開発
コードを書くだけが Salesforce の開発ではありません。Salesforce にはビルダーや設定から多くの機能を有効化して簡単に導入できます。ローコード開発の魅力や、コーディングとローコードの選択基準、あなたの一番好きなツールで実現できる機能を紹介してみましょう。
[3] Salesforce プロジェクト管理
皆さんが Salesforce のプロジェクトを進める上で気をつけていることは何ですか?プロジェクトを成功させるための戦略、プロセス、チームづくり、考え方、Tips、クラスやメソッドの命名規則などを教えて下さい。プロジェクトマネージャーの立場から、またはメンバーの立場から、これからプロジェクトを始める方へのアドバイスがあれば是非共有してください。
[4] Salesforce 認定テクニカルアーキテクト
Salesforce の数ある認定資格の中でも最高峰と言われる認定テクニカルアーキテクト(CTA) は、日本でも少しづつ挑戦中の方が増えています。初めて耳にするという方はこの機会に調べてみて、分かった事やよく分からない事、印象などを教えて下さい。既に取得済みまたは挑戦中の方は、これから学習を始める方に向けてご自身のモチベーションや取得に向けた計画、学習方法を共有してみましょう。
たくさんのお申し込みをお待ちしております!
その他注意事項
* 1人複数回申し込みは可能ですが、最大3回までとし、最も新しい3つのエントリーのみが有効となります。
* 同じ内容のブログを複数回公開された場合は、もっとも直近で公開されたもの1つのみ対象になります。